2009/03/30

くもりから晴れへ。

---- ---- ---- ---- ---- ----

土曜日 曇り。

車が車検だったから、歩いてわざわざお買い物へ。
車じゃ行かないところを歩いて、坂道をのぼったり、くだったり。

お墓の近くに来たのでたちよることにした。

藤原家のお墓の上の空を見る。
柳本家のにも挨拶をして空をみた。
あいかわらずの曇り空。


蝉のなく 夏のお墓が、
一瞬 蘇っては消えた。



通りたかった道。
ここをくぐりたかった♡。伊勢市吹上降下。
ここに立って左をみると、、

へ?こんなところに!
はじめてみた。上を行くのは近鉄かな?
くぐるって楽しいわ。

ここで 遊んだ記憶。




曇りの土曜日から
晴れの月曜日へ。

雲ひとつない空。

サンゴミズキを水に入れて、
お花をいれてた器を洗ったり、。
普段じゃない時間をすごした。

伊勢の春はもうすぐ。

見始めた海外ドラマ。
クローザー <ファースト・シーズン> コレクターズ・ボックス [DVD]

2009/03/27

2猫。

いいなあ。

mannen君から教えてもらった動画。

普段あんまり猫の動画をみないけど、
これは、
ひぇ〜〜ってかんじ。
かわいいねえ。

バスコが亡くなって1年がすぎていった。
まだまだな私だ。

あまご最中を買いに行く。

   
---- ---- ---- ---- ---- ----
 

yana君に誘われてドライブ。
途中一志でヤマギシをみつけた。
たまごの自動販売機。
ロッカータイプの販売機はみたことあったけど、このタイプは初めてみた。
人がはいってそうな大きさと雰囲気。
kiyokado君が興味津々で購入してた。

自動販売機のすぐそばで
羊 放牧。
近寄ったら、後ろをむいて逃げようとした。
なので、近寄るのをやめた。
かわいそうだもんね。ちょっとこわいし、。
こんな近くで放牧、日本ではじめてみた。
それにしても、大きい羊だこと。



本日の目的地。
ネットで調べてたどりついた 栢木屋(かやきや)さん。
このお店の向こうは人家らしき家がみあたらなかった。
ペンキのはげ落ちた看板には 福助パン/洋菓子とかかれてたよう。
松阪のkiyokado君には覚えのあるパンメーカーだったらしく、彼が解読した。
この看板がどうしておいてあるんだろう? 不思議。

不思議な、ショーケース。
ほかに駄菓子とまちでも見かけるお菓子がほんの少しおいてあった。
そして、、

ジャジャーン!!
本日の目的、あまご最中購入。あまごもなか、ネーミングがすごい。
中は小倉餡と羊羹がはいってた。
ちょっとした聞き違いで食べれなかった私。
楽しみにしてただけに、悲しかった。
ダイエット的によかったんだから、って思う事にした。


ここは津市美杉村川上ってところ。
北畠神社に近い。電車の駅はjrの伊勢奥津です。



途中にこんな景色。左下にみえる橋へ。


流れ橋。大水の時は流される橋です。
私は、何してるんだろう?
ぜんぜん覚えてない。



魅かれたもの。
3レーンで15mくらいのプール。入口シャワー通路もある。
壊れてるところがあって、たぶん用水として使われてるのか、深い緑色の水がたまってる。
このプールの後方にしゃくなげ会館があった。
きっと以前は学校だったんだろうと想像する。
根拠は、このプールと校庭ぐらい広い土地。
その端っこにあった少年と少女の銅像。

伊勢奥津駅の給水塔。
廃墟好き。
この給水塔は、蒸気機関車に使われていたそうだ。



伊勢奥津、、。
ここで地名を目にした途端、
小さい頃の我が家がよみがえった。
その頃からはっきりと覚えている地名。
誰かから教えてもらってた地名。
でも、こうして来たのは初めてのはず。
気になったので、母にきいてみたが、
彼女の記憶にもはっきりある地名らしい。
だけど、やっぱり理由はわからない。

伊勢奥津。
伊勢本街道(奈良から伊勢へとつづく街道)にある。
jr名松線の最終駅。
どうして、強い記憶があるんだろう。

2009/03/25

最近のもの。

---- ---- ---- ---- ---- ----

部屋の香り。
retaw
アロマキャンドル。
火がついてなくてもそばをとおると
ふっと香る。
香りってそういうもんだ。とあらためて納得。
それは、好きな香りじゃないと。
retaw2種、好きなキャンドルがまたできました。
プレゼントにもよさそうです。



塗る香り2個。
daisy グリッタージェル / marc jacobs
REMEDIES TO ROLL RELAXATION / neal's yard
わりと長く使ってるけど、あまり減らない。
強い味方です。
daisyはあの優しいフラワーベースの心地よい甘みとさわやかさがかわいい香りで、
きらきらグリッターが嬉しくて、手とか腕や、見えるところにつけてしまう。
ニールズヤードは、大好きなフランキンセンスの香りが入ってます。
出かける場所や雰囲気で、取り替えてつかってる2個です。



バッグ。
ring around / see by chloe
サイドに2個のリングがかわいいバッグ。
白や紺色の洋服に良くあいます。
春色の気分にもぴったしで毎日つかってるわけです。
雨の日は少し気を使ってあげます。
とっても使いやすい!!



cd
LIVE@HOME

春の芽とドライブ。

---- ---- ---- ---- ---- ----

お正月のためのお花の中で
まだ元気なこのこ。(サンゴミズキ)
芽がでて、なんだかほころび模様です。
アレンジしてくれたmakiちゃんへ。
決して日当りのよくないエントランスでこんなに育ってます。
どうしてもらいたいんだろう?
土に植えてあげたほうがいいかなあ?




春のドライブ。
昨日の二見。
いつもはとても穏やかな海がこんなに波が高い。

今日の四日市方面。
遠くにうかぶ工場の風景がとっても好きです。
こうして水や空があって、、。

このあと、伊勢まで寝ちゃいました。
車ではめったにねむらないのに、
よほど心地よかったらしい。



本日の1曲。
I Will Survive / Nils Landgren // Sentimental Journey
cakeのカバーもよかったけど
こちらも好き。

2009/03/24

続 日清おむすび 他。

---- ---- ---- ---- ---- ----

今日発売!
食べてみた。

味は濃いめです。
日清やきそばが一番濃い味。
白いごはんのおにぎりのおかずになりそうな勢い。
次は出前一丁。
そしてチキンラーメン。

私は、チキンラーメンが一番よかった。
かやくごはんのおにぎりみたい。

リピート、、どうかな?



一度比べたかった、
じゃがポックルとjagabee。
それが、、、
違いがあんまりわからなかった。
ぽっくるの方がすこし中がやわらかい、、、かな?
見た目もにてます。

2009/03/23

チキンラーメン風おむすび。

---- ---- ---- ---- ---- ----

おおいに興味あり。

日清とファミマが共同開発。
左から「日清焼そば風おむすび」「チキンラーメン風おむすび」「出前一丁風おむすび」

気になる詳細はこちら

写真見た時、チキンラーメン風おにぎり だと思ってた。
おにぎり と おむすび。
動作は にぎる と むすぶ 。

2009/03/22

白いiphoneと強風。

  
---- ---- ---- ---- ---- ----

私のiphone。本体は白。
カバー着用です。

incase x fragment のカバーは白と黒をmixで使用。


iphone キャンペーンだから、
買ったほうがいいと、勧められて、まんまと購入したら、、、
なんてかわいいのでしょう。
こちらをサブでもつはずだったのに、
もうメインの携帯になってます。

少し遅れてiphoneデビューです。

ということは、番号もアドレスも新しくなるわけで
知人のみなさんに知らせなくてはいけないのです。
docomoは家におきっぱなしになると思う。
なくすわけではないのですが、、、。

iphoneとシンクするのはmacbookのアドレスブック。
私のアドレスブックは予想通り、すばらしくぐちゃぐちゃ。
これを機に整理整頓をして、iphoneにシンクさせなくてはと思い、
録画ものやdvdをみながら mac前にすわりつづけてます。



携帯電話、。
とにかく日本の携帯の性能ときたら素晴らしい。
携帯メールの使いやすさ、可愛さはすごい!!
でも、私はそこから抜けてゆくわけで、、、。
思考が男の子なのかなあ。

macで環境がそろうのは、結局便利にシンプルになる。
いつも一緒の物は好きな形や色のものでないと!!



今日の風、。
今朝から午後遅くまで伊勢は暴風にみまわれてた。と思う。
我が家は高台だから、隣が竹林だから、特別なのか、
強い風の音は私をこわがらせる。

いつものように眠れない。
どきどきする。
爆発しそうな音がするんだから。

家は平屋チックな建て方をしてるので揺れないのが唯一助かってる。

気象庁とか天気予報の風速をしらべたら、
いつもの強風時より数値がかなり低い。
そんなはずないのに。

強風、低気圧? なんでもいいから早く通り過ぎて!って
祈ってた。

そんな中スマートで一度外にでた。
高台でなくても異常にきつい風がふいてた。
雨雲にときどき陽がさす。
駐車場に車をとめる。
スマートが風にあおられて ころころ ころころ
ころがってゆく想像が容易にできた。
むぎわら帽子のように。



ねえ、キー君。
ぺったんこ。

2009/03/20

JoeSample trio 大阪。

  
---- ---- ---- ---- ---- ----


大阪にて、
Randy Crawford and Joe Sample Trio
featuring Steve Gadd and Nick Sample
JAPAN TOUR 2009


ランディクロフォード、代表曲。

ストリート・ライフ

street life / crusaders
曲も歌詞も好きで、
真冬に
まだ暖まらない車の中で良く聞いてた。
もうすごく昔のこと。
同じ歌声がすぐ近くから。
そんなライブの感覚って不思議な気分になる。

はじまりはジョーサンプルトリオ
Joe Sample/ジョーサンプルの生ピアノ 
Steve Gadd/スティーブガットのドラム。
Nick Sample/ニックサンプルのウッドベース。
数曲めから Randy Crawford のヴォーカルが入る。


ヴォーカルが入ったほうが好きな私でしたが
たとえばピアノのメロディーラインとか、
それはそれは奇麗で、
ヴォーカルありなし、両方いいものなんだと思ったライブでした。


melodies of love 

きれいな曲です。



大阪で食べたもの。
寒ざらしそば。芦生
美味しかったです。

そういや、ハニチューは うどんvsそば。
yana君の影響をうけてそばも好きになって、
でも、どっちか一個だったら、私はうどん。
東京で生活するまで蕎麦は生活圏外だった。


伊勢はうどん文化ですね。

2009/03/16

手紙ー殺しへの招待ー。

  
---- ---- ---- ---- ---- ----

手紙 -殺しへの招待- DVD-BOX
1975年11月午後1時30分から25分間のドラマとして放送されてたそう。
いわゆる昼メロです。

弟君のお勧め。
勧めてくれるdvdはほとんどピッタリコン。
その中でもこれはかなり高得点です。 
それにしても、なんでこんな古いドラマをしってるんだ?

竹下景子は若くて奇麗、
村野武範で8月の濡れた砂を思い出し、
ひし美ゆり子がアンヌ隊員(ウルトラセブン?)だというなつかしさも
いい感じ。

それにしても、お昼のドラマで
昭和の妖艶ヌードシーン満載。
ちょっとびっくりした。

dvdになっててよかった。
犯人さがし は いつの時代もおもしろい。

タイムリーに毎昼観ていた人達がうらやましい。

昭和50年、秋のころに。

2009/03/15

3月生まれ。

 
---- ---- ---- ---- ---- ----
  
3月生まれです。

私はお誕生日がすごく好き。

前日はなんだかうきうきするし、
後日は少ししゅんとなる。
  
お誕生日のお祝いを届けてくれたみなさん。
好きな日がもっと素敵になりました。

ありがとうございました。

ケーキのかわりに
吉祥庵 いちご大福。
すごく美味しい。
ここ数日毎日1個食べてる。
いちご大福は白あんがいい。

2009/03/13

チェンジリングとストリート。

  
---- ---- ---- ---- ---- ----


チェンジリング/changilingを観た。

単なるお涙チョウダイの映画だと思って観ないつもりでいたけど、
弟に誘われていったら、違っていた。
佳い映画だった。

あの時代のさまざまな社会派問題が入った映画だった。
悪徳な方々がいろいろやってる事は今もまだつづいてる。

私が母であるなら号泣したか、うるうるしてただろうけど、
全くそれはなし。

もし、自分の息子がいなくなって、
もどってきたら違う子供で。。
感情移入はできなかった。

母になってない私は少し違うらしい。

丁度映画に行く直前までみてた24の大統領の夫が出てて、
それが気になったり、
ジョンマルコビッチとアンジェリーナジョリーがいつもの彼等達じゃないなあとか、。

背景きれいだな。
ちゃんとしたセットなんだろうなあ。

AJはいっつも涙をためて目を見開いてるとか。
だから痩けた頬とか、MJなのかなあとか。

こんな奇妙な事件があったこと知らなかった。
もちろん背後にある事件もね。
ここは日本だし、あんな昔だし、。

後味の悪くないとても佳い映画でした。
ただ、少し長い感あり。
トイレは先に行っておいてくださいね。




monoマガジンをみた。
「スニーカーが好き」って表紙に大きく出てる。
興味をそそられて、中をみた。
ニューバランスばっかりだ。
たしかに
「特集M990シリーズで知るニューバランス」とでてる。

いろんなスニーカーが掲載されてると思ったら違ってた。
雑誌は中身をチェックしてから買った方がよい。

それにしても、
表紙と中身のイメージがちがうとあれっ?
ちょっとしたショックで、
今回のこの雑誌じゃなくても良くあるね。

雑誌のクオリティ。
購入する時にはやっぱり一番大事だ。

street。
買わなくなって久しい雑誌。
好きな縦長タイプの美形女性がいっぱい。
ほとんどがかわいい洋服。
カタログ雑誌みたいじゃない写真雑誌かな?
楽しめました。

今夜はいろんな夢をみそう。
明日は13日金曜日だから。
おまけに3月。
おやすみなさい。

2009/03/12

熊野ふたたび。

---- ---- ---- ---- ---- ----

晴れて予定のない平日がやってきた。
熊野へふたたび。


鬼ケ城

海に沿ってどんどん歩いてく。
入口から西の入口まで歩いて40分だそうだ。
そっちに出ても車はないし、、。
途中でひきかえしてきた。

外海。
時々遠くをゆく船をみながら、岩を歩く。
風も忘れた頃にふっとふいて、
鳥は空をゆく。
光はきらきら、見守ってもらってる気分になる。

そんな時、izumiさんとメールのやりとり。
彼女も一緒だったらいいなって思った。



温泉の香りが漂う湯の峰温泉
つぼ湯にはいって帰り道ぶらぶら。

日本最古のお湯だとか、、。

宿泊した伊せやさんの温泉。
私はそんなに温泉人間じゃないけど、
このほっこりしたぬくもりやしっとりした肌や
それは、それは 気分の良いものでした。


伊せやさんの美味しいお米。
旅館を選ぶ時、お米がおいしいのは重要です。


大馬神社へ。
木漏れ日の中をあるく。


空へのびる木と苔むす地面と。


奥にあった滝。
写真だと迫力がでない。もっとすごーく空に高いんだ。

水のつづき。


さるのこしかけ。かな?
あざやかな苔におおわれてた。
触ったら、固かった。
これだったら、猿もすわれます。

大馬神社、また来ようと思う。

滝や川、海。
水の音って、他じゃ真似できない。

行った道が崩落のため通行止めだとか、
時間を規制してたりして通行止めだとか、
細すぎる道路とか、。
そうして、みれないものが見れる。

yana君ドライブありがとう。

2009/03/07

タトゥーやリンクスと夏。

---- ---- ---- ---- ---- ----


隣にいるyana君から、
これちょっとおもしろいってメールがきた。
こりゃやっちまった…子供の落書きのようにヘタクソなタトゥーの写真14枚

ほんと、やっちまったね!
私のしってる失敗タトゥー2個。
ドクロ→泣きパンダ。
too young to die→to young too(to?) die


前回ブログでも触れた、ブルータスニャンコ特集。
大好きな シベリアンリンクス(カナダオオヤマネコ?)がでてた。
そしたら、弟君もでてた。



夏 がつくものや、夏のにおいがするものにひたすら弱い。
久しぶりの外国の詩。

アルチュール ランボー / Arthur Rimbaud ( 1854-1891)作。
Sensation

Par les soirs bleus d'été, j'irai dans les sentiers,
  Picoté par les blés, fouler l'herbe menue :
  Rêveur, j'en sentirai la fraîcheur à mes pieds.
  Je laisserai le vent baigner ma tête nue.

  Je ne parlerai pas, je ne penserai rien :
  Mais l'amour infini me montera dans l'âme,
  Et j'irai loin, bien loin, comme un bohémien,
  Par la nature, heureux comme avec une femme.

原文でした。
詩は翻訳者によって印象がちがいます。

うまく口に出して読めないけど、
辞書や翻訳サイトで自分なりに受けとめることができた。
いつかきれいなしっかりした言葉で和訳したいと思う。

きっと、はじまりは、
「あおい夏のゆうぐれ、、、」 とかなんとかそんな風。

わたしが持ってるこの詩のはいった本。
ランボー詩集 (新潮文庫)
今どき362円税別なり。


夏。。
まだ少しとおい。

2009/03/06

ねこねこねこ。

  
---- ---- ---- ---- ---- ----

猫です。
何かお話したそうね。
なあに?

素敵な毛はくびまわりだけです。


詳細はここ
動画はこちら

我が家では首だけだしてるキーサ。
テレビみてんの。

ブルータスはニャン特集。

以上の情報は弟&yana君。
わたしはなーんにもアンテナなし。
お雛様も出さずにね。
食べてばっかり、。


久しぶりのフレンチはカンパーニュで。
かわいいスープ。
イタリアンを食べる機会が多い近頃。
フレンチってやさしい味だなあって思った。
yumikoさん、ごちそうさまでした。